Angelic Diary

世を染める人の心は留まらぬうつろう流れ水の冷たさ

  
2011年4月30日(土)    公園のちびしゅけさん♪
今日はうららかな春の休日。近所の公園にお散歩だにゃ
お花がい〜っぱい咲いているんだにゃ
チューリップ畑にダイブ〜☆あひゃひゃ

赤いチューリップによじ登るにゃ♪ちびしゅけさん落ちないでね(にゃんこさん)
  
2011年4月25日(月)    アザラシゴマちゃんと少女
ケルトではアザラシは妖精の化身と されていて、アザラシの皮を脱ぐと人間の姿になって陸に上がってくるといわれている。

日本の羽衣天女のように毛皮を奪われた美しいアザラシが人間と結婚する伝説もある。ある日、隠してあった毛皮をみつけて海に帰ってしまう。

  
2011年4月10日(日)    お花見
うららかな日曜日。近くの公園でお花見。

作った人形の写真も桜と撮影。5月のドールショーの出品予定アップ。

  
2011年4月5日(火)    『血涙 新楊家将』北方謙三
小説「楊家将」の続編。北宋初期の中国を舞台に、戦う男の生き様死に様がかっこ良すぎ。熱い漢(おとこ)達の台詞満載のハードボイルド歴史小説に少しツッコミを入れたくもなるが、戦場の躍動感は目に浮かぶような鮮やかさだった。

遼の瓊峨姫(けいがき)、楊家の九妹など戦乙女も登場する。

  
2011年4月1日(金)    怒涛の渦
非日常の連続はいつまでも続かない。黒雲のごとくのしかかる不安を些細なことと自分に言いきかせ、"いつもどおり"を取り戻す為、必死にバランスをとろうとする。求める安定は幻影だと知っているのに。

大人は自由でいいな

2011年3月分

2011年2月分

2011年1月分

Angelic Diary2010

Angelic Diary2009

Angelic Diary2008

Angelic Diary2007

Angelic Diary2006

Angelic Diary2005

Angelic Diary2004